もう寝ていられない
風邪で寝込んで4日が経過した。
横になっていると体がムズムズしてきて、
「てえぇぇーいっ!」と暴れだしたくなる。
眠ることもできない。
愛用の中山式快癒器で背中をマッサージしたり、
足裏を揉んだりして、やっとの思いで眠りにつく。
が、今度は寝すぎて朝の薬を飲みそびれ、微妙に熱が顔を出す。
もう喉は痛くなく、薬を飲んでいれば熱もなく、
咳が残っている程度となったし。
横になっている方が、精神衛生上よろしくないかも。
ということで、本日より縦生活に戻ることにしました。
あたたかくご心配いただき、ありがとうございました。
今回の風邪では、鼻うがいのほかに得たものがありまして。
粉薬が飲めるようになりました!パチパチパチ☆
小さいころ、ピンクの粉薬を水に溶かしたマズーイものを
飲まされて以来、粉薬いっさいがダメだったのです。
ずっとオブラート生活で、飲んでいる最中に
それが破れた日には泣きそうだった。
中学生になったころ、かかりつけの先生に
「粉薬じゃないのがいい」と言ってみたところ、
「ま、もう大きくなったからいいでしょう(謎)」と、
錠剤だったかカプセルを出してくれるようになったんだよね。
しかし今回はもちろん、その先生じゃない病院に行ったので、
しっかり粉薬を出されてしまった。
薬局で、「粉薬じゃないとダメですか?」と言ってみたものの
ダメなようで、代わりに飲み方を教えてくれたのでした。
(医者に言うべきだったのか?)
まー、いい大人がいつまでも粉薬ダメなのもみっともないので、
よかったんではないかと思います。
ところで、あの病院と薬局が別れてるっていうの、
なんとかなりませんかね。
癒着や賄賂がどーのっていうけどさー、
それってそっち(どっち?)の都合でしょ。
場所が離れたら癒着しないとは思えないし、病院で
「ここに薬局があります」って言われて行くんだもの、一緒じゃない?
私は決して医者嫌い・病院不信ではないけれども、
病院に行くのもやっとな状態だから、
家から一番近い病院を選んだのに。
なんで病人が、病院を出て徒歩3分往復しなきゃなんないのさ。
足の悪い人だったらどうなるのさ。
あんたがたどこさ。
風邪で寝込んでたんですね。わたしも少し前まで喉と鼻をやられてて苦労したんですけど、今は全快です^^韓国の薬には頼るまいとしたんですけど、なんせ韓国の風邪なんで薬を飲めば即効きでした^^;その前は腸炎だったし、お互いに健康には気を使う年になってきたんですかね。。鼻うがい!は、わたしの友達でも経験者がいますが、ものすごい効き目だとか?!とはいえ、わたしにはまだまだできる自信はないですが。。