思いがけずに雑貨屋へ
雑誌『MOE』3月号の特集は「雑貨と暮らす、絵本のように暮らす」。
絵本のことって、普段は考えていなくても言われるとハッとする。
そうだよ、私も絵本が大好きだよって思う。
「全国の絵本みたいな雑貨屋さんガイド100」もついていて、
立ち読みしていた(笑)本屋のそばにも掲載されている
雑貨屋があったので寄っていくことにしました。
ちょうど「フランスのかわいい蚤の市」というイベント開催中。
フランスの古いキーホルダーとか、
絵本の版下みたいにコマ割されているハンコとか、
あまり見られないような雑貨があってよかったです。
お店の品揃えも、全体的に蚤の市っぽい。
アンティークのボタンやマッチのラベル、切手、ファブリック。
中でも惹かれたのは、小さな陶器製の人形。
ケーキを焼くときに中に入れておくもの。
切り分けたとき人形が当たった人はラッキーなんだって話、
昔読んだ物語の中にも出てきたような気がする。
関連記事-こちらもどうぞ
記事一覧:おでかけ
- 前の記事:
- 妄想恋愛(ロマンティック)がとまらない
- 次の記事:
- ひとり暮らしをとことん楽しむ200602
コメント