ひさしぶりに失敗×××

公開日:  最終更新日:2014/07/23

ピカイチ野菜くん 野菜セットも残りわずか。
最後に残ったのは、さつまいも4本。

さつまいも
立派な大きい1本はレンジでチンして、塩をふって食べました。

皮をむいて丸裸にしてから、箸でそっと2つに割って。
無精者というのもありますが、野菜はできるだけ手でちぎると
細胞膜が壊れなくて栄養も残るって聞いたことがある。
なんとなく、舌触りもよい気がする。

なめらかで上品な味のさつまいもでした。

で、残り3本。
さつまいもって、おかずにできないのかな~と調べてみたら、
じゃがいもと同じように考えれば良いらしい。
それではと、2本をしらたき・玉ねぎと一緒に煮ることに。

ゴマ油でさつまいもと玉ねぎを炒め、だし汁を足して煮る。
いつものように、煮ている間は別のことをしていたら・・・・・・

さ つ ま い も が 溶 け た 。

そんなに放置したつもりはなかったのにぃ。
さつまいもって、じゃがいもより火の通りが早いのかな?
半分くらいは形がなくなって、煮汁がやけにクリーミィになってしまった。

くやしいので、全部食べてやる~とバクバク食べていたのですが、
形はなくなってもイモのボリュームは残っているようで、完食できず。
味は、おいしかったです(笑)

私の料理の失敗って、たいていは過熱しすぎ。
お肉なんかも、ちゃんと火が通っていないか不安で焼きすぎて固くしちゃうし、
煮物や炒め物は形をくずしてしまう。
みなさんの失敗は、どんな感じなんでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記事一覧:家事
前の記事:
ウエスをちょきちょき
次の記事:
健康の値段

コメント

*

PAGE TOP ↑
single