かぶ買う?
野菜大好きといいながらも、
すべての野菜を愛しているわけではない。
アボガドやエリンギが、楽しんで買う恋人のような野菜だとすると、
人参・じゃがいも・ねぎ類は、家族みたいに見慣れた野菜。
しめじや水菜は、不定期ながらゆるやかなおつきあいのある
友達みたいな存在といったところか。
で、そんな野菜関係の中、目の端で気になっている野菜がいる。
そう、かぶです。
私が行くスーパーでは、かぶは見切り品のカゴに
入れられていることが多い。
日持ちも悪くなさそうだし、大根のように買ったらしばらく
大根メニューぜめにあうわけでもない。
それでもなんとなく手が伸びないのは、かぶのレシピを知らないから。
シチューをはじめとして、煮ればいいんだろ程度しか思いつかなかった。
が、思いがけないところで、かぶとお近づきになるチャンスがやってきた。
なちゅらるカンパニーで買った、こだわり野菜【お試しセット】の中に
かぶが入っていたのです。
※限定100セットだったため、現在は販売されていません。
これで¥1,200という、なかなかのお買得品。
かぶはどうやって食べようかなーと迷い、レシピ検索。
ココに炒めものも載っていたので、炒めてみることに。
かぶ2個の皮をむき、根を5mm厚、茎を5cm長さくらいに切って、
ごま油でまず根を炒める。
しんなりしてきたら茎を加えて、軽く焦げ目がつくまで炒める。
軽く塩こしょうしたあと、醤油におろしにんにくを混ぜたものを
さっと回しかけてできあがり。
ええ、まったくの自己流です。
食べるとき、すりゴマをかけてもおいしかった。
かぶの炒めものってはじめて食べたけれど、
水分が中に閉じ込められているような味わいになって、
とってもジューシー。
あんまり気に入ったので、残りのかぶも全部これで食べちゃった。
かぶの茎も食べられるって、知らなかったなー。
量のわりに高いと思ってたのも買わなかった理由の一つ。
これからは、見切り品のかぶにも手が伸びそうです。
写真の右上はベーコンじゃが。
3月8日の日記でレビューを書いたピカイチ野菜くん 野菜セットと
食べくらべるために、似たメニューにしてみました。
以前、poodletamchinさんから、おでんにベーコンブロックを入れると
おいしいって教えてもらって、ずっとやってみたかったんだよね。
たまたまベーコンブロックが売っててうれしかった~。
おでんじゃなくて肉じゃがだけど、おいしかったです。
お試しセットとしての感想を言うと、量的には満足だったのですが、
味はピカイチ野菜くんとくらべて感動がなかった。
なので、今回は細々とした感想はナシ。
あと、ランキング上位の無農薬野菜ミレーも試してみて、
どこでリピートするか決めようと思います。
- 前の記事:
- 照明の主張
- 次の記事:
- 好きな花・きらいな花
コメント