電子レンジで苺ジャム

公開日:  最終更新日:2014/07/23

フォークダンスで鳴子坂っていう人たち、いましたね。
いやね、↑タイトルとリズムが一緒だなと思っただけ。

それはさておき、苺を1パック¥99でゲットした。
1パック¥198に半額シールがついて¥99。
安っ!

安くなっていた物のさらに半額だから、それなりに痛んでる。

1/4ほどをヨーグルトと一緒に食べたんだけれど、
残りは明日までもつかどうか。
明日までもっても、明後日までもつかどうか。

そうだ、電子レンジで加熱するっていうのはどうだろう。
そうするとジャムになるのか。
電子レンジでジャムってできるのかな。

子どものころ、母はときどきジャムを作っていた。
こういう苺が安くなる季節、誰かの家の庭でとれた柑橘類。
台所いっぱいが、甘いにおいに包まれる幸せな思い出。

・・・けっこう手間、かかるんだよねえ~。
(お母さん、不精な娘でごめんなさい)

調べてみたら、あったあった。
しかも、とっても簡単みたい。

>> 電子レンジで作る苺ジャム

砂糖は苺の半量とのことですが、甘くしたくなかったので
ティースプーン2杯ほどにしておいた。
砂糖は防腐剤の役目もあるので、日持ちさせたいときは
分量どおりにすることをおすすめします。

いちごジャム
つやつや~。

ヨーグルトにのせて
ヨーグルトにのせて。
ほとんど苺の甘みだけなので、たっぷりとのせられる。

久しぶりに食べた手作りのジャム、おいしかったです。
また作ろうっと。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記事一覧:おやつ・お菓子

コメント

*

PAGE TOP ↑
single