『やよいの青色申告』で確定申告

公開日:  最終更新日:2020/01/11

それで青色申告難しかったのかよ?というと、
やりはじめたら結構スムーズに進んだ。

断っておくと、私は去年まで「お金のことはよくわからない」
と堂々と言っていたクチだ。
各種税金は請求されるままに払い、
払ったら最後、頭から追い出していた。

最初は何もわからないまま、試しに収入も経費も
1か月分くらいガンガン入力していく。
そうすると「この金額はここに表示されるんだ」
「あっ、ここにも反映されるのね」ってことがわかる。

とにかく、あちこち触ってみる。
マニュアルも読む。
わかりはじめると、すごく便利なソフトだということが
実感できて楽しくさえなった。

といっても、サポートは悪い。
ネット上のQ&Aを全て見られるのは、
ユーザー登録をしてからたったの1ヶ月。

それ以降は次回バージョンアップ込みとはいえ
年間12,600円もかかる「ハイパーサポート」に入らなければ、
1部をのぞいて見られなくなってしまう。

おまけに、昼にアクセスしたら混んでいるのか見られない。
サポートセンター(フリーダイヤルじゃない)に
電話してみたら、昼休みをとっていた・・。
勤め人が昼休みに電話で訊きたい場合はどうしろと?

操作を理解すればQ&Aを見る必要もなくなるが、
1ヶ月以上たってわからないことが出てきたらと思うと不安。
わりとムッとできるシステムだ。

が、帳簿つけの楽々加減から言うと、
それを差し引いても買う価値はあると思う。
毎年更新すれば確定申告書の印刷までできるけれど、
その必要もないだろう。

その手前までを『やよいの青色申告』でやって、続きは
国税庁のホームページの『確定申告書作成コーナー』で
やればOK。

今年は初めてなので、青色申告やソフトの操作を理解したり
無料の税理士相談に行ったりで色々と時間をとられたが、
来年からはたとえ1年分の領収書をためこんだとしても
1日あれば十分に終わらせられる自信がある。

ソフトが計算してくれる分、白色申告のときのよりも早そうだ。
もっとも、私は本当にお金の出入りが少ないのだけれどね。

『やよいの青色申告』無料体験はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記事一覧:お金・節約

フリーランス用青色申告おすすめ本

公開日:  最終更新日:2020/01/11

平成18年度は、白色申告から青色申告に切り替えた。
やよいの青色申告』を使えば大丈夫って
訊いていたので、去年の春に体験版を使ってみたのね。

さ っ ぱ り わ か ら ん 。

結局、フリーランス向けの確定申告関連本を買って
「よし、できそう!」って思ってから本製品を買った。

【教訓】
1.『やよいの青色申告』は、帳簿のつけ方は教えてくれない。
2.本は、『やよいの青色申告』の使い方は教えてくれない。
 (教えてくれる本もあるんだろうけど)

が、両方を手に入れればなんとかなる。
参考にした本はこちら。
※私が買ったのは同じ著者さんの「日本一やさしいフリーのための確定申告ガイド」ですが、今は↓が出ています。

フリーランスのライターさんが書いた本で、
非常に読みやすい。
私はこれを読んで「青色申告やってみよう」と決めた。

『やよいの青色申告』を推奨しているので、
帳簿つけの作業画面が入っているのは助かる。
見出しが縦書きで大きいので辞書的に使えるのも便利。

こっちはごく最近、青色申告準備はほぼ終わっていたのに、
立ち読みしたら欲しくなって買った。
All about[フリーランス]』のガイドさんが書いた本。
※これも新しい版です。

『やよいの青色申告』については書かれてなく、
オリジナルのフリーソフトを提供している。
お金の流れについて図解が多いのと、
最後に利益分析にも触れているのが便利。

どちらがいいか?と訊かれると悩むところだ。
片方に書いてないことを片方が書いている部分がお互いにある。
『やよい』を買うなら『日本一~』、買わないなら『図解~』にして、
より深く理解したいと思ったら買い足せばいいと思う。

青色申告に挑戦したいけれど、できるかな?
と迷ってる方にもおすすめ。
19年度の確定申告を青色にするには3月15日までに
税務署に届出が必要なので、本を読んで
『やよいの青色申告』を無料体験して決意を固めましょう。

『やよいの青色申告』無料体験はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記事一覧:本の感想

コメント

  1. >1.『やよいの青色申告』は、帳簿のつけ方は教えてくれない。

    まさにそう!って感じですね。
    私もサポートセンターに電話したんですけれど、それは税理士さんに相談してもらわないと・・・的な返事ばっかりで、最初はもどかしさにうなされますよね。

  2. ひこ より:

    0からはじまった確定申告 タックスさん

    同意ありがとうございます。
    簡易版というなら、その辺もケアするようなソフトであって欲しいと思いました。
    税理士さん頼めないからソフト買ってがんばるのに・・商品がどのような人たちに求められているのか理解していない気がしました。

コメント

*

PAGE TOP ↑
single