今年も野菜の浅漬け

公開日:  最終更新日:2014/07/23

この夏は野菜が高かった。
しかも、すぐ痛むし。

近所のスーパーの人参なんて、3日もすると黒くなっちゃってる。
特売日に買ってるから、もともと新鮮じゃないんだろうけれど、
「悪いものを安く」だったら全然ありがたくない。

野菜の浅漬け
なので、保存がきく浅漬けをよく作った。

そういえば、去年は野菜を切って塩を振って、
だし汁+お酢+醤油を混ぜたものにつけていた。
が、この方法だと大好きな茄子ができない。(黒くなる)

調べましたところ、茄子の場合は塩水に漬けるそうだ。
そうよねー、塩・・・液体でもいいのよねー。

というわけで、最近は何の野菜であろうと、
水200mL+塩小さじ1杯の塩水に漬けるのが基本になった。
塩加減がぶれなくて便利♪

食べるときに少し醤油をたらしたりもする。
最初からこうしていればよかったよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記事一覧:野菜料理
前の記事:
傘かしげという言葉
次の記事:
いまさら履歴書

コメント

*

PAGE TOP ↑
single