彩果の宝石でご挨拶
取引先に、暮れの元気なご挨拶に行ってきた。
といっても、お歳暮という形ではない。
フリーランスにとってお歳暮を贈るか贈らないかというのは
悩むところだが、私は基本的には贈らない。
「お歳暮」としてしまうと毎年贈り続けなければいけないし、
取引先や仕事量が変わる立場でそれはしづらい。
なので、お歳暮と言わずに差し入れということで
お菓子を持って行きました。
選んだのは埼玉のトミゼンフーズが作っている「彩果の宝石」。
32種類の果物のジェリー菓子です。
なんでも、直営店舗と三越でしか買えないらしい。
って、楽天でも買えるんだった。※時期によります
>>楽天市場で「彩果の宝石」を探す
持っていった会社の社長がグミ好きなのと、
スタッフが何人いるかわからなかったのでこれの大きいのにした。
ネットでの評判もよかったし。
お菓子って、けっこう入っている数が少ないんだよね。
彩果の宝石の箱詰めならたっぷり入っているので便利です。
1個1個がフルーツの形をしていて、見た目にもかわいい♪
あ、写真は自分用に買ったやつね。
おいしかったら今後も使おうと思って。
で、手はじめにプルーンを口に放り込んだら・・・甘~い!!
一応、買う前にたくさんレビューも見たんだけれど、
「甘すぎない」とあったので油断していた。
表面に砂糖がまぶしてあるのと、濃密な味なので甘いです。
ジェリー菓子特有のねっちゃりした食感も加わり、
歯にしみるような甘さ。
少々あちゃーと思いつつ、次にグレープフルーツを齧ってみた。
・・・おいしい。
種類にもよる?
いや、違う。
バクッと一口で食べると濃すぎるんだ。
そんなことを考えつつ食べていると妙に後をひいてきて、
次はマスカット、次はクランベリーと食べてしまう。
あ、自分用は15種類15個入り473円の袋です。
やっぱり評判がいいのはうなずけるかも。
中のゼリーはしっかりと果物の味がしておいしい。
砂糖がなければもっといいのだが。
酸味のある種類が特に気に入ったので、
次は柑橘系とトロピカルをリピートしたい。
(数種類で分かれたパッケージもあった)
でも、取引先の人たちは舌が肥えてるから、
甘すぎって思われてないか心配だなあ。
まさか「ちょびちょび食べてください」なんて言えないし(汗)
どうかおいしいと思ってくれますように。
- 前の記事:
- クォーターパウンダーを週末に2度も食べてしまった話
- 次の記事:
- リトルマーメイドのお皿
これ好き!自分ではあまり買わないけれど、人に貰って食べたときは美味しかった。
確かに種類によって味が違うけど、甘過ぎてもそれはそれで楽しめる。いろいろ食べれる楽しみがあるよね!