トップバリュの十七雑穀ミックス
一人暮らしの米消費量というのは、
人によってかなり違うものだと思う。
私の場合、普段は1kg入りで2ヶ月くらいもってしまう。
「さて、今日は米を食べるか」という感じで食べているのである。
週末は恋人宅でしっかり米を食べているし、
外食も含めるともっと食べてるんだけどね。
しかし、外に働きに行っていると、
疲れるせいかやたらと米が食べたくて仕方ない。
炭水化物はエネルギー源になるからな。
最近は、いつものFANCLの発芽米に、
トップバリュの「十七雑穀ミックス」を混ぜるのがお気に入り。
1回分ずつ小袋に分かれているので量る必要なし。
「2~3合と混ぜて」というのも一人暮らしにちょうどいい。
ご飯を普通に炊くのと同じように準備して、
最後にお水60mLと一緒にざーっと入れるだけ。
うちの炊飯器は3合炊きなので、2合+雑穀米にしています。
炊くとこんな感じで、お赤飯みたいな色になる。
基本のお米が発芽米だからかもしれないけれど、
ちょっともっちりした食感になる。
豆はプチっとした感じだし・・・なんの効果なんだろ?
雑穀米好きな私にとっては、
そのまま食べても混ぜご飯感覚でおいしいのだけれど。
特に納豆アボカド丼やカレーに合うのです。
雑穀米に抵抗がある人は特に、こういった
癖のあるものと一緒に食べると抵抗がないかも。
国内産21雑穀米 300g ¥980[送料無料]
この21雑穀米も気になってます。
トップバリュのが180gで400円弱だからちょっと高いけど
17→21と多いから試してみたい。
国産19種類!雑穀三種おためしセット 200g×3 ¥980[メール便送料無料]
あとは選べるこれ。
雑穀と言っても一つ一つ何がいいのかわからないまま
食べちゃっているから、ちゃんと知って選べるようになりたいな。
ファンケル 発芽米 950g ¥738
- 前の記事:
- 義理(?)チョコもらった
- 次の記事:
- 実は新年会
雑穀米、もちもちして美味しいよね。
私もこの前、やずやからお試しで取り寄せて、白米に混ぜて炊いたら思いのほか美味しくてびっくりしたよ。
体に良くて美味しいなんて良いよね。
納豆アボカド丼も美味しそうだな~。