中食(なかしょく)ランチ
たまに、ブログを見てくれている人から「ちゃんと料理していて偉い」なんてことを言ってもらえる。
いつもしているわけじゃなく、紹介したいような料理をしたときだけブログに載せているのです、もちろん(笑)
そういえば、夏の間はぜんぜん料理をUPしてなかったなー。
夏は私、“夏眠”したいほどぐったりしながら日々をやり過ごしてるからな。
暑いの、苦手なんです、ものすごく。
涼しくなってきて、煮たり焼いたりする料理も復活してきたけれど、買ってきたおかずを食べることも多い。
中食(なかしょく)ってやつですね。
はてなキーワード > 中食
「外食」と家庭で調理する「内食」の中間。
惣菜を購入したり、調理済み食品を用いて家庭内で食事を行うこと。
週に1回、夜に帰る日があって、ちょうどスーパーでお惣菜が安くなっているので、まとめて買って冷凍しちゃう。
売ってるおかずはカロリー高そうなものが多いので、昼に食べることが多い。
ご飯とトンカツを解凍して、キャベツだけ切ってカツライスとか。
トンカツは半額で150円くらいだった。
レンジで1~2分解凍したのち、魚グリルで温めて、油を落としつつパリッとさせる。
レトルトカレーに納豆をトッピングとか。
野菜がないので納豆を乗せたら、なかなかおいしかった。
この日は、飲み物にカフェオレを選択しまったという痛恨のミス!!
合わなかった・・・。
とまあ、こんな感じで手抜きしている日も半分くらいあるんですよ。
そんなことを発表してどうするんだ、という気がしなくもないけれど。
関連記事-こちらもどうぞ
記事一覧:中食・お惣菜
- 前の記事:
- 宮城アフィリエイトセミナーin仙台9/26(土)開催!
- 次の記事:
- 多摩テックありがとう