バリューコマースEXPO2009に行ってきました

公開日:  最終更新日:2014/07/24

10/3(土)品川で開催されたバリューコマースさんの『バリューコマースEXPO2009』に行ってきました。
サイトやブログで商品を紹介するアフィリエイター向けに、展示したり試供品を配ったり、企業の人から説明を聞いたりできるイベントです。

いろいろ食べられる試食会

バリューコマースEXPO2009 入口バリューコマースEXPO2009 参加証
開場入口の案内図と、参加証。
今回、開場前の事前試食会に参加することができたので、「VIP」と書かれた参加証をいただいちゃいました!
ぜんぜんVIPじゃないけど、ちょっとテンション上がってうれしかった。

バリューコマースEXPO2009 試食会
試食会も、ふんだんに食べ物があって綺麗な状態。
ビュッフェみたいに、気になるものをお皿に取っていって、席に座ってゆっくり食べられる。

バリューコマースEXPO2009 試食会の皿
焼きたらばがに、餃子、ケーキに焼き芋、ぷりんなど。
あっ、ぷりんに餃子が密接している(汗)
写真を撮ったりメモしたり、みんなであれこれ感想を言いあったりしながら食べるのです。
各自おいしいと思ったものは、ブログやサイトで紹介される(はず)という仕組み。

展示ブースめぐり

バリューコマースEXPO2009 会場内
小腹が満たされたところで、会場へ。
いやー、最初からけっこうな賑わいでした。
試食会が終わって、通常の開場直後くらいに行ったのですが、すでにこんな状態。

私のお目当ては、無印良品さんのブース。
商品を見ることは、お店でいくらでもできるんだけれど、写真を撮ったり詳しい説明を聞くことはあまりできないものね。

バリューコマースEXPO2009 無印良品バリューコマースEXPO2009 無印良品
六角ペンが売れ筋と言うことで、綺麗にディスプレイしてあった。
私もこれ、気になってたー!
色のバリエーションが落ち着いていて使いやすそう。

人気のピンクを3色、試し書きで比べてみる。
真ん中の黄色がかったピンクも珍しくて気になるけど、左と右の2本で、濃い方は文字・薄い方は下線用にしたい。

バリューコマースEXPO2009 hpバリューコマースEXPO2009 hp
お部屋みたいに飾り付けられた、パソコンのHPさん。
このまえ「トード・ボーンチェのパソコン」が発表されたという記事を書きましたが、女の子向けのかわいい模様が入ったミニパソコンなどを展示している。

外に持ち運ぶというより、家の中でゴロゴロしながら見たりしたいなと思った。
ずっとパソコンデスクに向かってると、仕事してるみたいで疲れるんだもの。

セミナーでお勉強

セミナーは、以下の3つに参加。

  1. 有力ECサイトの最新動向と成功のヒント
  2. SEOとアクセス解析を学ぼう
  3. バリューコマース×パートナーディスカッション

1と2はすごく内容が濃くて、スクリーンの写真をメモ代わりに撮影しっぱなしだった。
スクリーンの切り替えが早いので、声を掛けて撮影時間を取って欲しかったな。5秒でいいから。

3は、バリューコマースが管理画面をリニューアルしたてということもあって、使いやすさがどうのこうのとか、なんだかよくわからない話題だった。
「管理画面のあそこがどうで」と言われても、言葉だけで理解するのは難しい。
パネラーさんが豪華なだけに惜しかった。

懇親会という名の飲み会

懇親会は6名ずつに班分けされていて、アフィリエイター・ECサイト・バリューコマーススタッフが入り混じるようになっていた。

私はバリューコマースのイベント初参加だし、スタッフさんとも会ったことなかったし、固い会社というイメージがあったのだけれど、楽しくアフィリエイト話ができて、ちょっと打ち解けられた気がした。

失敗したのが、つい話しこんでしまって、他のアフィリエイターさんとあまり交流できなかった・・・。いつもこれをやってしまうのよね。

バリューコマースEXPO2009 試供品
いただいた試供品やカタログなど。
でも最近は、試供品よりも情報の方が収穫があるなと思うようになりました。

バリューコマース様、お会いしたみなさま、ありがとうございました。

バリューコマースのアフィリエイト詳細はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記事一覧:アフィリエイト
PAGE TOP ↑
single