イベリコ豚の通販お試しセット
「A8アフィリエイトフェスティバル」で見てきたグルメミートワールドさんから、【送料無料】イベリコ豚ベジョータ&生ソーセージお試しセットをいただきました。
イベリコ豚ベジョータのロースステーキをはじめとして、バラ肉、プルマ(リブロース)、タピージャ(肩ロースの一部)が入っています。
イベリコ豚の生ソーセージ2種類と、背脂、天然塩も。
サンプルを貰えるということだったのですが、立派なセットにびっくり。
なんかすみません(汗)
お肉は厚みがあるので、いつもより丁寧に保存。
手前に保冷剤を挟んで、プチプチにくるんで冷凍庫へ入れた。
家の冷凍庫では開け閉めが多く、温度が上がってしまいがちなので、こうしておけば日持ちがするそうです。
さっそく、ロースステーキを食べてみることに。
まずは解凍。
入っていた説明書に従って、お肉をラップで2重にくるみ(本当はパックのままと書いてあったんだけど、1枚しか食べないので)、さらに2重にしたポリ袋に入れて水の中へ。
上から保冷剤を載せて、2~3時間で解凍できた。
調理前に常温に戻して、塩こしょう。
塩も、セットに入っていた、粒の大きい天然塩を使いましたよ。
この塩には「このご縁を大切にしたい」「ごえん」と書いてあって、グルメミートワールドさんの気持ちが込められている模様です。
大粒な分、味がしっかりしているので、かけすぎ注意。
「中はほんのりピンクに焼き上げてください」とのこと。
強火で両面を1分くらいずつ焼き、弱火にしてさらに1分くらいずつ焼いた。
切り分けて、ピンクの肉汁が出るくらい。
ちょっと焼きすぎちゃったかな?
ステーキ焼くのに慣れていなくて緊張したので、つけあわせは楽にサラダにしちゃいました。
生で食べられるサラダほうれん草に、玉ねぎのスライスと人参の千切りを混ぜただけでできあがり。
味は、甘くて、アーモンドみたいな香りがふわっとした。
私は脂身はあまり好きじゃなくて、残すこともあるくらいなんだけれど、これは脂身がおいしい。
食感は、普通の豚ロースステーキより少し柔らかいかな?というくらいで、お肉の繊維は感じました。
意外だったのは、食べ終わってから。
こう、おいしかったなーってしみじみして・・・すぐにでも、また食べたい(笑)
なんなら、2枚食べられたんじゃないかと。
豚肉でこういう気持ちになることはなかったので、驚きました。
このお肉は2枚入り1,260円で売られているので、私にとってはもちろん高級品。
でも、クリスマスやバレンタインなどの特別な日には、スーパーで1枚500円くらいのステーキ肉を奮発することもあるから、全く手が届かないというわけじゃない。
500円出しても牛ステーキだと固くていまいちなこともあるので、イベリコ豚がこの値段なら“ごちそう”として買ってもいいなと思いました。
お試しセットは通常価格約¥6,200以上を送料無料¥4,500。
お得なので、お一人様一回限りになっています。
- 前の記事:
- 安納芋ぷりんを試食しました
- 次の記事:
- 肩甲骨はがしができる整体に行きたい
これ、全部タダで?いいなぁ~。
でもお試しセットの値段も安いね。買ってしまいたい衝動にかられ中。
イベリコ豚を調べたら、脂身は餌にしてるドングリ由来のオレイン酸の香りがするって書いてあったよ。アーモンドっぽいのはそれでは?