100均キャンドゥの電球型蛍光灯。7Wで35Wの明るさ

公開日:  最終更新日:2014/10/23

お風呂場の電球が切れたので、キャンドゥの電球型蛍光灯を買いました。

100均キャンドゥ 電球型蛍光灯
電球型蛍光灯というのは写真の通り、蛍光灯が電球サイズに丸まっているもの。

以前は、電球型蛍光灯が高いから結局どうよ?という感じだったんだけど、最近では100均で買えるまで安くなったんだなー。

100均キャンドゥ 電球型蛍光灯100均キャンドゥ 電球型蛍光灯
「7Wで35Wの明るさ」とのこと。以前の電球は40W使用だったので、少し暗くなった。
数字どおりの感覚ってところかな。

でもまあ、お風呂なんてそんなに明るくなくても大丈夫だしね。ただ、色が思ったより白っぽかった・・。

40W→7Wだと大きな節電にはならないし、お風呂でのリピートはしないかも。

ちなみに、蛍光灯は点けるときに電気代がかかるので、頻繁に点けたり消したりするトイレや廊下などの照明には向いていない。

うちは風呂トイレ一緒なので迷いましたが、窓があるから電気つけるのは夜だけだし、もっと頻繁に点けるキッチンも蛍光灯なのでいいかなと買ってみたのでした。

60W相当や電球色のものがあれば、部屋の照明に使いたいな。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記事一覧: 生活雑貨
PAGE TOP ↑
single