ベネビスのアクティブソールロングブーツを見てきました
『ベネビス お試しフェア2012秋冬』に行ってきました。
→ベネビス Web Shop
ベネビスは今年25周年ということで鮮やかな赤いエントランスでお出迎え。でもみなさん、マネキンを見ることもなくそそくさと試着に向かっているような(笑)
ベネビスのお試しフェアは仕事帰りによる人が多いから、時間が足りないんだよね。私もさっそくあれこれと見ることに。
ベネビスのアクティブソールロングブーツ
秋冬といえばブーツ!ということで、最初に見たのはアクティブソールロングブーツ。
本革ブーツなのに15,900円とリーズナブル。これは25週年記念アイテムということで、がんばったお値段なんだそうです。ヒールも低くて歩きやすそう。
色はブルーグレー、ブラック、キャメル、チャコールブラウンと、ネット限定カラーでグレージュがあります。
やっぱり革製品は茶系がかわいい。
履口なんかは革の切り落としがもけもけしているけれど、カジュアルなデザインなのでOKかと。
つま先とかかとにアンティーク風加工が入っています。
ベネビスの方に履いてもらいました。デニムのブーツインにぴったりお似合いです。
筒まわり「標準」と「ゆったり」の比較
筒まわりは2種類。左のチャコールブラウンが「標準」で、右のキャメルが「ゆったり」。比べてみると太さがけっこう違うので、多少がんばっても「標準」を履きたいと思ってしまう~。
ベネビスの方は左の「標準」でもブーツインできてうらやましい!私は素足で「標準」がぴったりだったので、ブーツインするなら「ゆったり」にしなきゃです。
「標準」でも余裕がある・・!見ていて「ゆったり」だとブカブカしていたので、やはり2種類から自分に合った太さを選べるというのはうれしいですね。
ショートブーツもあります。
ブーツは面積が広いので素材感が気になるところですが、このアクティブソールロングブーツは本革なのでてらてらしておらず、履いていくうちに味が出てきそう。
私が去年ベネビスで買ったブーツもこの形だったんだけど、毎日のように履いていたくらい歩きやすいですよ。
ベネビスのロングブーツいろいろ
私はヒールつきブーツのダークブラウンが欲しくて、オーソドックスなロングブーツも試着。このロングブーツはつま先スマートなデザインですが、3Eなのでキツくなかった。
ネット限定カラーでダークブラウンがあるとのことなのでそれがいいかと思っていたのですが、なぜかダークブラウンはスエード×スムースのコンビでした。残念~。
似たデザインのヒールアップオブリークブーツもあります。普通のロングブーツの方が、足首が締まったデザインかも。
あとは、いまベネビスのブーツで一番売れているストレッチロングブーツも気になった。
ブラックとダークブラウンはいかにも合成皮革というてらてら感があっていまいちだったんだけど、チャコールとライトベージュという明るい色はかわいい!値段も7,990円とお安いから、明るい色にもチャレンジしやすいしね。
いろいろ見てきましたが、歩きやすさとコスパで選ぶなら、やはり最初のアクティブソールロングブーツが一番!去年買ったブーツの色違い的な意味で買ってもいいかなと思いました。あとはヒールアップオブリークブーツのダークブラウンとストレッチロングブーツのチャコールが気になる。
今週末は大阪で試着会をしているので在庫切れも心配になってくるところ。今年はブーツ買うぞ!と思っている方はお早めに。
詳細&購入はこちら。
→アクティブソールロングブーツ
→ベネビスの秋冬ブーツ特集