『がってん寿司』の持ち帰りは前日までの予約割引10%OFF!クーポンとどっちが得?

公開日:  最終更新日:2016/01/02

お正月日記に書きましたが、大晦日に『がってん寿司』で持ち帰りを買いました。

『がってん寿司』は、一皿200~400円が中心のちょっと高めの回転寿司。高いと言っても一人1,500~2,000円くらいでお寿司が食べられるので、たまに行く。

月~土に行くとあら汁の無料サービスがあるんだよね。これが具だくさんでお腹いっぱいになるので、彼と二人で行ってもクーポンを使って2,500円くらいで済んだりする。

『がってん寿司』の予約割引10%OFFとクーポンは、どっちが得?

『がってん寿司』の持ち帰りは、前日までの予約割引で10%OFFになる。予約注文はお店でもできるし、電話でもできる。ネットではできないみたい。

クーポンは公式サイトとホットペッパーにあり、たまにチラシに割引券がついていることも。

公式サイトとホットペッパーのクーポンはだいたい同じ内容で、1,500円(税込)以上で200円引き。スマホでホットペッパーの画面を見せるか、クーポンを印刷して持っていくと使える。

がってん寿司 ホットペッパー クーポン がってん寿司 サイト クーポン
赤がホットペッパーで、緑がサイトのクーポン。↑このクーポンは私がとったキャプチャーなので使えません。

ホットペッパーのクーポンは、店舗によってはスマホの画面キャプチャーでもOKなので手軽でいいです。

ホットペッパーグルメ > がってん寿司のクーポン一覧 ※エリアで店舗を絞り込めます。
がってん寿司 > お得なクーポン

チラシの割引券には、「1,500円(税込)以上で200円割引券」と「3,000円(税込)以上で500円割引券」がある。私はチラシはお店でしか貰ったことがないけれど、もしかしたら新聞折込チラシとしても配られているのかも。

予約割引10%OFFとクーポン・割引券は併用できず、一つしか使えない。なので、どちらが安いかを比べると、こんな感じになる。

  • 1,500~2,000円以下は200円割引券
  • 2,001~2,999円は10%OFF
  • 3,000~5,000円は500円割引券
  • 5,001円以上は10%OFF

購入する金額によって、微妙にどちらが得か変わるので、注意が必要なんだよね。まあ、数百円の差なのですが。

私たちは今回2,600円ちょい買ったので、事前に500円割引券が手にはいったら、ぎりぎり3,000円以上買って500円引きにした方が、ちょっとお得にいいお寿司が食べられたのか!(せこい)

でも、大晦日にお寿司を食べると思うと、その前に店舗に行くことがないから、割引券が手にはいらないんだよな~。

基本は、前日までに予約注文をしておいて、一応クーポンも持って行くというのが良いと思います。

持ち帰りのメニューは宅配と一緒で、店内飲食より割高。質もいいみたい

持ち帰りと宅配の単品握りの値段は、店内飲食よりも割高になっている。単品握りが1つにつき40円高いので、セットの値段もそれを元に計算されているんじゃないかな?

ただ、普段お店で食べているときは、ネタに良し悪しを感じることもあるのだけれど、持ち帰りは安定して良いネタが入っているような気がするので、割高でも気にならない。何度か買っていて、家で開けてからがっかりしたということがない。値段が高い分、気を配っているのかも。

持ち帰りを安く済ませたい場合には、お店に行って、流れているものや注文したものを詰めることもできます。

年末年始の持ち帰りはセットのみ。受取は17~18時が混雑

年末年始の持ち帰りはセットだけで、「お好み単品握り」は受付停止しているそうです。うちは彼が1.5人前食べるので、単品も追加したかったんだけれど、まあ仕方ないよね。

受取は17~18時が混雑するとのこと。混んでいると、希望どおりの時間に指定できないときもあるから、早めの予約がおすすめです。

『がってん寿司』の葵1人前。好きなネタが入っているのでお気に入り

がってん寿司 葵
私たちが持ち帰りで買ったのは、1,380円(税別)の「葵」を2人前。

がってん寿司 葵
中とろ、いか、サーモン、びんちょうまぐろ、ずわいがに、玉子、えんがわ、甘エビ、ねぎとろ軍艦、いくら軍艦の10貫。私が好きなネタがたくさん入っているので、だいたいこれを買っている。

ネタも大きめでおいしかったです。

この「葵」はたまにキャンペーンで安くなることもあるので、そういうときや持ち帰りのときには、また食べたいな。

 

大晦日の夜ごはんを持ち帰り寿司にしたので、準備も後片付けもいらないし、あとで年越しそばを食べると量的にもちょうどよくて、満足でした。

『がってん寿司』の持ち帰りのメニューはこちら。
がってん寿司 持ち帰り メニュー
ホットペッパーグルメ > がってん寿司のクーポン一覧 ※エリアで店舗を絞り込めます。
がってん寿司 > お得なクーポン

『がってん寿司』には楽天市場店もあり、カニやマグロがよくランキング入りしています。
がってん寿司 楽天市場店

買いに行くのがめんどくさいときには宅配寿司も。
宅配寿司 銀のさら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記事一覧:中食・お惣菜

コメント

*

PAGE TOP ↑
single