ドミノピザの持ち帰り1枚無料!安く買うコツはハーフ&ハーフ

公開日:  最終更新日:2017/01/20

ドミノピザの持ち帰りで1枚買うと、もう1枚無料になる「BUY 1 GET 1 FREE!」キャンペーン。つまりは、2枚買うと2枚目が無料になるので、2枚以上を偶数で買うときにはお得です。

何度か買ってみて、安く買うにはハーフ&ハーフを活用するのがいいというのがわかりました。

※記事中の価格はすべてMサイズ・税抜です。

ドミノピザの持ち帰りで1枚買うと、もう1枚無料!キャンペーンの内容

キャンペーンの内容は以下のとおり。

  • 持ち帰り限定
  • 2枚のピザのうち、価格の安い方が無料になる
  • ネット注文特典5%OFFなど、他のクーポンや割引サービスとの併用はできない

以前はネット注文特典5%OFFと併用できたのだけれど、できなくなったみたい。他の割引と併用できないということは、サイトで買ってもアプリで買っても変わらないから、私は選びやすいPCサイトから注文している。

安く買うコツはハーフ&ハーフ

ドミノピザ
「持ち帰りで1枚買うと、もう1枚無料!」は、2枚のピザのうち、価格が安い方が無料になる。なので、ピザを2枚選んだら、ハーフ&ハーフ2枚にして注文するのがおすすめ。

【例】
2,000円のピザと2,600円のピザの2枚で注文した場合
→2,000円が無料になり、支払う値段は2,600円になる。

2,000円のピザと2,600円のピザをハーフ&ハーフ(2,300円)2枚にして注文した場合
→2,300円が無料になり、支払う値段は2,300円になる。

違う味のハーフ&ハーフを2枚買いたい!というときには、ピザ4種類を選んだら、一番安いピザと1番高いピザをハーフ&ハーフで1枚、真ん中のピザをハーフ&ハーフで1枚、という組み合わせで注文しましょう。

【例】
◆2,000円
◇2,400円
◇2,600円
◆2,800円

◆2,000円+◆2,800円=2,400円のハーフ&ハーフ×1枚
◇2,400円+◇2,600円=2,500円のハーフ&ハーフ×1枚
→2,400円が無料になり、支払う値段は2,500円になる。

クワトロの値段は割高

ハーフ&ハーフで2枚という注文の仕方をしていると、4種類のピザを食べることになる。そこで気になったのが、クワトロの値段って高いの?安いの?ということ。

調べたところ、クワトロと同じ4種類をハーフ&ハーフで2枚にして、安い方を無料にすると、クワトロよりも安くなる。なので、クワトロは割高です。

クワトロ・プレミア 2,450円 → ハーフ&ハーフで買うと 2,350円
├ドミノ・デラックス(2,000)
├アボカド・シュリンプ(2,300)
├ラザニアーノ(2,400)
└バジリコ・デラックス(2,450)

クワトロ・フェイバリット 2,300円 → ハーフ&ハーフで買うと 2,100円
├スパイシー・デラックス(2,100)
├ギガ・ミート(2,200)
├ドミノ・デラックス(2,000)
└ガーリック・マスター(2,100)

クワトロ・ジャイアント 2,300円 → ハーフ&ハーフで買うと 2,175円
├炭火焼チキテリ(2,350)
├マルゲリータ(2,000)
├マヨじゃが(2,150)
└ガーリック・マスター(2,100)

クワトロは1枚で4種類のピザが楽しめるのだから、いろんな種類が食べたい!というときには、もちろん買ってもいいと思う。あと、カマンベールミルフィーユやチーズンロールは、クワトロでも割高じゃないみたい。

 

というわけで、ドミノピザの「持ち帰りで1枚買うと、もう1枚無料!」割引を使うときには、ハーフ&ハーフにして買うのが安いというお話でした。

ドミノピザのサイトはこちら。
宅配ピザのドミノ・ピザ

ドミノ・ピザ【PC向けサイト】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

*

PAGE TOP ↑
single