『角上魚類』のお寿司はネタが新鮮で大きい!川口店に行ってきた

公開日:  最終更新日:2016/02/06

角上魚類 川口店
おいしいお魚が売っていると評判の『角上魚類』にお寿司を買いに行ってきた。川口店です。

『角上魚類』は、一言で言うとお魚屋さん。中に入ってみると、魚専門のスーパーのような、小ぶりの魚市場のような雰囲気になっている。

看板に「新潟県寺泊港」と書いてあるように、新潟を中心に新鮮なお魚を仕入れているらしい。

パックに入ったお魚やお刺身やお寿司のほかに、魚屋さんのようにむき出しで並べられた魚をさばいてくれるコーナーもある。お惣菜や乾物も売っている。

私たちは18:00ごろお寿司を買いに行くことが多いので、すでに冷蔵ショーケースの中はガラガラなことが多い。

この時間は、お寿司目当てのお客さんが多いようで、並べられた端から飛ぶように売れていく。しばらくするとまた補充されるのだけれど、19:00閉店なので、これが何時頃まで続いているのかはわからないんだよね~。

角上魚類の握り寿司。値段もお手ごろ価格

角上魚類 握り寿司10貫 赤身
赤身入り握り寿司10貫、お値段918円。マグロの赤身が入ったお寿司。

角上魚類 握り寿司10貫 中トロ
中トロ入り握り寿司10貫、1,026円

赤身2貫が中トロになると108円アップ。差額が安いので中トロの方がお得な気がするのだけれど、赤身もすごくおいしいから、どちらにするか悩んでしまう。

角上魚類 握り寿司10貫 中トロ
茹でタコとか茹で海老とか玉子とかの安いネタは入っていない。鮮魚だけのお寿司でこの質・このお値段ならお買い得だと思う。

角上魚類 握り寿司 厚み
斜めにカットされているとはいえ、しっかりとした分厚さがあるのがわかるでしょうか。これを回転寿司で食べたら、1貫200円はするはず。

もちろんネタは新鮮そのもので、おいしかったです!

握り寿司は大きい盛り込みパックも売っています。サイトで紹介されているのは、24貫3,564円、32貫4,644円、40貫5,724円。お店では20貫2,500円くらいのものも売っていたり、ネタによっていろいろなお値段のが出ています。

角上魚類の押し寿司・巻き寿司

角上魚類 鯖バッテラ寿司ハーフ
鯖バッテラ寿司ハーフ、270円。

ハーフと言っても一切れが大きくてボリュームたっぷり。シャリにゴマと刻んだシソが混ぜられていて、これまたすごくおいしかった!!

押し寿司はこの鯖バッテラ寿司のほかに、あなごや、たまにうなぎも見かける。ネギトロ巻きや海鮮巻きなどの巻き寿司もあります。

 

18:00ごろに行くと押し寿司や巻き寿司は無いことも多くて、中トロ入り握り寿司10貫がひたすら並べられていたりする。いろいろ買いたい人は早めに行くことをおすすめします。

私たちは、握り寿司10貫ずつだとちょっと足りないので、一緒に押し寿司か巻き寿司を買うことが多い。家にごはんがあればお刺身を買うこともある。お刺身も、もちろんすごくおいしい。

お寿司はスーパーのパック寿司よりは高いけれど、質はお値段以上の差がある。100円の回転寿司はもちろん、ちょっとお高い回転寿司とくらべても、『角上魚類』の方がネタがいいかも。

いままで、ちょっといい持ち帰り寿司を買うときは『がってん寿司』だったけれど、これからは『角上魚類』にするつもり。

予約もできるそうなので、お正月には予約注文したいな。あ、でも、大晦日はお店に入って受け取るだけでも大変かもね。

『角上魚類』のサイトはこちら。
角上魚類 株式会社

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

*

PAGE TOP ↑
single