ヴェルダンのミドル三徳包丁を買った。オールステンレス&小さめで使いやすい
ヴェルダンのオールステンレス ミドル三徳包丁を買った。うちで2年使って良かったので、彼の家にも欲しくてリピートしました。
→【定型外郵便 送料無料】オールステン ヴェルダン ミドル三徳包丁 1,782円
『キッチンラボ 楽天市場店』で購入。このショップは定形外郵便で送ってくれるので、安く買えた。
箱にしっかりと「清潔仕様」と書かれている。刃と柄が分かれている包丁は、接続部分に水垢が溜まるんだよね。ステンレス一体ハンドルだと、そういうことがないのでいい。
形もすらっとしていて綺麗なのですよ。 切れ味は、普通にいいといったところ。お刺身をスパッと切れるほどではないけれど、家で普通に料理する分には、充分によく切れる。自分の家のは2年使っていて一度も研いでいないのに(おい)、切れ味も落ちていない。
この流れるような形の柄が、とても握りやすい。
ヴェルダンのミドル三徳包丁は、刃渡り14.5cm、全長25.5cm、重さ90g。三徳包丁は刃渡り16.5cm、全長29.5cmなので、刃渡りと柄がそれぞれ2cmずつ小さくなっている。 チーズやハムを切るのには無理のない大きさです。食パンでギリギリという感じ。
最初に使う前は、ミドル三徳包丁だと小さいんじゃないの?という不安で悩んだけれど、使いはじめたらすぐに慣れた。 確かに、キャベツや白菜を丸ごと切るときには、ザクッザクッと何回かに分けて切らなければならない。でも、それって料理の手順のうちで、ほんの少しだからね。
キャベツの千切りとかも、私はもともと10cm幅くらいにキャベツを揃えてから千切りにするので問題ない。 私にとっては、小さいからサッと包丁を使う気になれたり、洗うのが楽というメリットのほうが大きいです。
自炊も週に2~3回しかしないので、包丁はこれ1本で足りている。 ヴェルダンは2,000円弱で買えるので、安い包丁が欲しいけれど、あまり安すぎるのも不安だし・・という人には、手頃でおすすめです。
買ったショップのリンクはこちら。 →【定型外郵便 送料無料】オールステン ヴェルダン ミドル三徳包丁 1,782円
コメント