カルビーのポテトチップス「これって? 大トロ味」を食べた。大トロ感は薄いけどわさび味がおいしい

公開日:  最終更新日:2015/07/22

カルビーのポテトチップス「これって? 大トロ味」を食べた。期間限定商品です。

「これって? 大トロ味」は、よく言われている「アボカドをわさびしょうゆで食べるとマグロのトロに似ている」という話をポテトチップスで再現したもの。

大トロってどんな味?とあらためて考えると、意外と難しい。マグロの味というよりも、脂がとろけるような食感こそが大トロだからなあ。

ポテチでは食感が違うからどうだろう?と思ったら、大トロはともかくとして、わさびがきいていておいしかった。

ポテトチップス これって? 大トロ味

発売日:2015年07月06日
販売期間:2015年08月中旬
※60g商品は、コンビニエンスストア以外の店舗での販売です。
※85g商品は、コンビニエンスストアでの販売です。

ポテトチップス これって ? 大トロ味
ポテトチップス これって? 大トロ味のパッケージ。よく見たら上の赤い部分にマグロのような筋が入っているのね。

ポテトチップス これって ? 大トロ味 しょうゆ×アボカド×わさび
しょうゆ×アボカド×わさびで大トロ味。私もよくアボカドをわさび醤油で食べるけれど、ほんのり柔らかい程度のアボカドが好きなので、大トロっぽいと思ったことはなかったなあ。

ポテトチップス これって ? 大トロ味 40周年
ポテトチップスは今年2015年で40周年なんだそうです。そうか、私と同世代なのか。

ポテトチップス これって ? 大トロ味 説明
40周年を記念して行われた「新フレーバーオーディション」の味のひとつが、この「これって大トロ?味」というお話。が、「ひとくち町の住民も参加していたよ!」って、単にカルビーさんが開発した味ということでは(笑)

ポテトチップス これって ? 大トロ味 中身
「これって大トロ?味」の味は、わさびが強くきいている。大トロの味は、うーん・・しないなあ。

食べ進めていると、ほんのりと舌にまとわりつく脂を感じる。これがアボカドなんだろうけれど、アボカド味も薄い。これならバターの方が嬉しかったかも。

でも、わさびがすごくきいていておいしい!わさび醤油味としてはかなり好きなのでリピートしたいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記事一覧:おやつ・お菓子

コメント

*

PAGE TOP ↑
single