蕨の肉屋『肉の青木』。メンチカツなどのお惣菜が安くておいしい
蕨駅東口にあるお肉屋さん『肉の青木』は、メンチカツやコロッケなどのお惣菜が安くておいしい。
いつだったかなー。夕方に恋人と、「夜ごはんどうする?」「ごはんがあるからおかずだけ買おう」みたいな話をしていたときに通りかかったんだよね。
あ、あれお肉屋さんじゃない?コロッケとか売ってるんじゃない!?と盛りあがり、車をとめてお店をのぞいてみたところ大当たり。
メンチカツやコロッケがたくさんあって、しかも安い!ということで、それ以来、たまに買いに行っている。ときには外に並ぶほどにぎわっていることもあり、ご近所ではなかなかの人気店のようです。
肉の青木のメンチカツ。メンチカツサンドにするのがお気に入り
写真左がメンチカツ、右がカニクリームコロッケ。
私が好きでよく買うのは、圧倒的にメンチカツ。1個60円という最近ではちょっと見かけない安さだ。
安いだけあって、そんなに大きくはないのだけれど、これがメンチカツサンドにちょうどいい。レタスやキャベツの千切りと一緒にメンチカツサンドにして食べると、3個くらいはぺろりと食べてしまう。
カニクリームコロッケやアジフライなど
あとはカニクリームコロッケも好き。こちらは70円。
私が子供のころ、家族で近所のお肉屋さんにコロッケを買いに行っていたのね。そのときによく買ってもらっていたのがコーンクリームコロッケ。父や母に「ひこ(仮名)はコーンクリームコロッケだよね?」と、言われていたなあ・・。
ここのカニクリームコロッケはもちろんおいしいのだけれど、それよりもお肉屋さんのクリームコロッケを食べると、あのころを思い出して幸せな気持ちになれるので、つい買ってしまう。
あとは、うずらの卵の串フライ、アジフライ、カキフライなんかもある。豚肉と玉葱を串に刺した串かつもおいしいし、そうそう、もちろんトンカツも大きくておいしいんだよ。
でもまあ、やっぱりコスパ最強なのはメンチカツなので、メンチカツを買うことが多いな。それはほかのお客さんも同じなようで、メンチカツを大量に買っている人もめずらしくない。
ポテトサラダは100g100円。キャベツサラダや玉ねぎのマリネもある
ここまで読んで、コロッケはどうしたと思われる人もいるかもしれない。はい、私は『肉の青木』では、あまりコロッケを買いません。
なぜなら、ポテトサラダを買うからなのです。じゃがいもがかぶる・・(by孤独のグルメ)。ポテトサラダも100g100円と安い。
キュウリやにんじんなどの具は少なめだけれど、甘みがあっておいしい。お砂糖がはいっているのかも?マヨネーズが多すぎないのもいい。
ほかにもキャベツサラダや玉ねぎのマリネがあり、そちらは100g150円。揚げ物だけじゃなくて野菜も食べたいという気持ちを、ちゃんと満たしてくれる。
そういえば、お肉屋さんなのにお肉を買ったことがなくて申し訳ない。『肉の青木』に行くときはごはんを作りたくないときなので、揚げ物とサラダといったお惣菜しか買わないんだよね。
お肉屋さんなのでステーキやすき焼き用の上等なお肉が並んでいるし、普段の料理に使えそうなお肉もスーパーとくらべても大差ない値段で売られている。こんどお肉も買ってみよう。
駅から距離があるので、同じ蕨駅東口の『大味』や『永太』に行ったついでに買って帰るのがおすすめです。夜20:00まで営業だけれど、19:30くらいからお惣菜は残り少なくなってくるので、あれこれ買いたいなら19:00ごろまでに行きましょう。
肉の青木
住所:埼玉県川口市芝4-29-15
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日
コメント