MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデルの在庫がある販売店。ポケモンGOもできる安いSIMフリータブレット

公開日:  最終更新日:2016/11/04

ポケモンGOを始めて、新しいSIMフリースマホが欲しくなった私。

いま使っているHuaweiの「Ascend P7」は、古い機種なのに奇跡的にジャイロセンサーがついていて、ポケモンGOをちゃんとARモードで遊べる。

がっ、プラチナバンドに対応していないからか、GPSの性能が悪いのか、郊外の公園などに行くとポケモンをゲットできないんですよ!ポケモン以前に、アプリを立ち上げてGoogleにログインするあたりでフリーズしてしまう。

そんなわけで、自分が買うことを想定しつつ、ポケモンGOができるSIMフリースマホの記事を書いたのだけれど。
ポケモンGO対応のおすすめSIMフリースマホ。3万円以下~価格別にスペックをチェック

実際に買うとなると、Huaweiの「MediaPad(メディアパッド) T2 7.0 Pro LTEモデル」がいいのではと思い始めた。
※ポケモンGOができるというクチコミあり。タブレットなので動作保証はされていません。

スマホじゃなくてタブレットとして売られているのだけれど、通話ができるのでスマホとしても使える。

私はほとんど家にいるので、前からスマホじゃなくてタブレットのほうがいいとは考えていたんだよね。恋人が6.8インチのXperiaを持っているので、6.8インチ~8インチのタブレットなら持ち運びも楽でいいなーと。

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデルの在庫がある販売店

ビックカメラ(実店舗)

ビックカメラの一部店舗で「在庫あり」になり「取り置きを申込む」ができる。[お店の在庫を見る]ボタンから在庫のある店舗が確認できます。色による在庫状況は、ブルー>>>ホワイト>ゴールド。

MediaPad T2 7.0 Pro ブルーicon
MediaPad T2 7.0 Pro ホワイトicon
MediaPad T2 7.0 Pro ゴールドicon

価格:26,870円(2,687ポイント還元で実質24,183円)

楽天市場 ファーウェイ・オンラインストア(ネットショップ)

ブルーだけ「1~2日以内に発送予定(休業日除)」となっていて、在庫があるみたい。ヨドバシやビックカメラではポイント10%がつくけれど、それがないのでちょっと高いということになる。

楽天ではほかのショップの在庫状況は「お取り寄せ[入荷次第出荷]」や「1カ月以内」になっていて、「1~2日以内」はここしか見つけられなかった。

【ファーウェイ公式】【送料無料】HUAWEI MediaPad T2 7.0 LTE(ブルー)

価格:26,978円

PCデポWEB本店

ネットショップの納期が3~7日になっていて、店舗在庫状況も「僅少」が多い。

Huawei MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー ゴールド
Huawei MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー ホワイト

価格:25,920円

イオンデジタルワールド

まさかの在庫あり!ホワイトのみ。

HUAWEI MediaPad T2 7.0 Pro(ホワイト・本体のみ)

Amazon

Amazonではなく、「新品の出品」には在庫があるときがある。価格は変動。

Huawei MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル PLE-701L

 

ちょうど在庫がないタイミングになったのか、なかなかないですね。

もともと2016年7月8日(金)に発売されて、クチコミで特に問題がないということで売れ始めたらしい。さらに、ポケモンGOができるタブレットということで加速しているのかも。

早く欲しい人は、ビックカメラで取り置きを申込むのが、一番確実だと思う。

 

私は、楽天モバイルでセール中のHuawei P8maxにも惹かれているので、もう少し考えます。P8maxはプラチナバンド対応じゃないんだけど、6.8インチでメモリ3GBと高性能なんだよね・・。

Huawei P8maxは楽天モバイルで期間限定セール中。SIMと同時申し込みで本体価格32,292円。別途事務手数料3,240円と月額料金(1カ月無料キャンペーン中)がかかるが、1ヶ月で解約すれば合計35,532円で買えます。
楽天モバイル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

*

PAGE TOP ↑
single