ASUS ZenFone福袋 2017中身ネタバレ。宝くじ感覚で楽しむならあり

公開日:  最終更新日:2017/01/17

恋人がASUS ZenFone福袋 2017を買いまして、中身を見せてもらったのでネタバレです。

彼はいまauのiPhone 5Sを使っていて、次はSIMフリースマホかY!mobileにしようと思っているところでして。いろいろとSIMフリースマホを見ているのだけれど、なかなか決められないので、福袋を買ってみたらしい。

ASUS ZenFone福袋 2017開封

ASUS ZenFone福袋 2017 到着
ASUS ZenFone福袋 2017は1/13指定で到着。

これは!当たりだったら1/13発売の機種が入るのかも!?と色めき立つも、その辺の発売日は1/14のZenFone 3 Maxしかない。1日早いのでは意味がないよね~。

ただ単に、こういうネタバレ記事が出るからみんな同じ日に届いたほうがいいということなのかも?

ASUS ZenFone福袋 2017 開封
開封。まずは送付のご案内があった。読もうとしたらこの下に目録のようなものがあり、慌てて目をそらす。先に目録を見たらお楽しみがなくなってしまう!(なぜか私が開けている)

ASUS ZenFone福袋 2017 開封
じゃじゃーん!お、Zenfone Maxのフリップケースがあるということは・・?

ASUS ZenFone福袋 2017 中身
はい、Zenfone Maxがはいっていました!

ASUS ZenFone福袋 2017「バッテリー長持ちセット」の中身

ASUS ZenFone福袋 2017 中身リスト
福袋なのにちゃんと明細がはいっていた。メインのSIMフリースマホがZenfone Maxということは、「バッテリー長持ちセット」ですね。

ASUS ZenFone福袋 2017 ZenFone MAX
ZenFone MAXとフリップケース、液晶保護フィルム。

ASUS ZenFone福袋 2017 Miracast Dongle、ZEN Power Pro with Bumper
スマホをテレビやモニターに接続できるミラキャスト ドングルと、10050mAhのモバイルバッテリー。

ASUS ZenFone福袋 2017 microSDHCカード 16GB Class4、IIJmio音声通話パック
microSDHCカード 16GBと、IIJmio音声通話パック。

ASUS ZenFone福袋 2017の中身リスト

  1. SIMフリースマホ Zenfone MAX ZC550KL-WH16
    (ASUS:30,024円/Amazon:27,540円)
  2. Zenfone MAX専用 VIEW FLIP CASE 90AC0110-BCV001
    (ASUS:2,354円/Amazon:2,180円)
  3. Zenfone MAX専用 純正液晶保護シート 90XB00KA-BSC0H0
    (ASUS:0円※購入プレゼント/Amazon:999円)
  4. モバイルバッテリー ZEN Power Pro with Bumper 1050mAh 90AC00S0-BBT052
    (ASUS:7,538円/Amazon:7,256円)
  5. Miracast Dongle 90XB01F0-BEX060
    (ASUS:8,980円/Amazon:5,480円)
  6. microSDHCカード 16GB Class4 TS16GuSDHC4
    (ASUS:1,980円/Amazon:918円
  7. IIJmio音声通話パック IM-B043
    (ASUS:3,240円/Amazon:420円)

ASUS ZenFone福袋 福袋:29,800円
ASUS SHOP合計:54,116円
Amazon合計:44,793円

AUSU SHOPの価格で計算すると総額50,000円以上が入っていた。

でも、Zenfone MAX の価格.comでの最安値は25,920円。フリップケースと液晶保護フィルムとmicroSDHCカード 16GBを足しても、福袋の値段の29,800円くらいで買えるだろう。

モバイルバッテリーも10000mAhのが2,000円くらいで買えるし、Miracast DongleとIIJmio音声通話パックはいらないよね・・と考えると、福袋としてはあまり嬉しさがないように思う。

ASUS ZenFone福袋 2017のZenFone MAX

Zenfone MAX ZC550KL-WH16
とはいえ、彼は5.5インチのスマホを使ってみたかったそうなので、ZenFone MAXを開けて楽しそう。

彼はスマホではLINEとネットサーフィンと軽いゲームくらいしかしない。それには十分なスペックだし、加えてバッテリーが長持ちするのは嬉しいみたい。

Zenfone MAX ZC550KL-WH16 大きさ
私も5.5インチのスマホはどうかなーと持ってみたり。

Zenfone MAX ZC550KL-WH16 質感
レザー調の質感がけっこういい感じだった。

ASUS ZenFone福袋 2017の感想。お得度はいまいちだけど楽しみたいならあり

彼はZenFone MAXを手に入れて、新しいオモチャを手にしたみたいに楽しそうにしている。

ネットでのほかのネタバレを見ると、ほかにはZenFone GoやZenFone Zoom、大当たりでZenFone 3が入っているものもあったみたい。

ZenFone 3を当てるのは無理として、ZenFone Goは特長がなくてつまらなかっただろうし、ZenFone Zoomは写真を撮らない彼にはいまいちだろうし、ZenFone MAXで良かったんじゃないかな。

まあでも、素直にZenFone 3かZenFone 3 Laserを買っても良かったのではないかと、突っ込みたい気持ちもありますが・・(笑)

彼は限定200個を買うときや、届くまでの何が入っているんだろうなというワクワク、届いて開けるまでのドキドキも楽しかったので、満足しているとのこと。

来年もまた買いたいとまで言っており、満足できたようで何よりです。私も一緒に楽しませてもらったし、宝くじ感覚で買うならありだと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記事一覧:SIMフリースマホ

コメント

*

PAGE TOP ↑
single