もち吉の「いなりあげもち」を食べた感想。作り方はレンジで簡単

公開日:  最終更新日:2018/06/20

もち吉の「いなりあげもち」を食べた。

「いなりあげもち」は2018年のもち吉の福袋に入っていたもの。

福袋を開けたときは、お菓子目当てで買ったのに~とか、恋人がお餅を食べないから一人で食べることになって困るとか思っていたけれど、食べてみたら想像以上においしかった。

考えてみれば、もち吉が出す餅だからね。おいしいの?なんて疑った私が悪かったです。

もち吉 いなりあげもち

もち吉 いなりあげもち 袋
もち吉のいなりあげもちは、お餅を油揚げで包んだもの。4個入り。

もち吉 いなりあげもち 電子レンジ
自分で調理しなきゃならないのがめんどくさいけれど、電子レンジならまあいいか。

もち吉 いなりあげもち 内容物
いなりあげもちに入っているのは、油揚げとお餅。そう、「お餅を油揚げで包んだもの」と書いたけれど、包むのも自分でやるのですよ。

もち吉 いなりあげもち お餅
お餅の大きさはこのくらい。1個は普通の角餅よりもだいぶ小さい。

もち吉 いなりあげもち 油揚げ
油揚げは調味液にひたひた~っと漬かっている。

もち吉 いなりあげもちの作り方

もち吉 いなりあげもち 作り方
もち吉 いなりあげもちの作り方は袋の裏に書いてある。

  1. 味つけ油あげの袋を立てて、ハサミで開けてください。
  2. 味つけ油あげの口をていねいに開けます。
  3. 切り餅を袋から取り出し、味つけ油あげの中に入れてください。
  4. 耐熱皿にのせ、ラップをかけずに以下の時間を目安に加熱してください。

加熱時間
500W:1個30秒、2個60秒、3個1分20秒、4個1分40秒
600W:1個30秒、2個50秒、3個1分、4個1分20秒

私はお餅が4個入りのところを2個ずつ食べたので、油揚げの袋の平らな面を切って味液がこぼれないように開けた。2枚は袋の中に残したまま、さらに上からラップをかけて翌日に食べた。

もち吉 いなりあげもち 油揚げの中にお餅を入れる
お餅を油揚げに入れまして。

もち吉 いなりあげもち 電子レンジ加熱前
重ならないように並べて。

もち吉 いなりあげもち 電子レンジ加熱後
電子レンジでチン!

もち吉 いなりあげもち 柔らかさ
見た目は角が立っているから固そうでも、フォークで楽に切れるほど柔らかくなった。

もち吉 いなりあげもち 味
我が家の電子レンジは500W。2個ずつ作ったので加熱時間は60秒だけれど、私は20秒ほど長くしたほうがへにゃっと柔らかくなって好みだった。

もち吉 いなりあげもちを食べた感想

第一印象は、えっ、なにこれおいしい!というものだった。

ほら、おいなりさんのごはんがお餅になったものだと思えば、味の想像はつくじゃないですか?

それを超えてこられた気がした。なぜなんだろう、お餅の柔らかさ?油揚げとお餅のバランス?

たしかにおいなりさんはごはんが多くて味が薄いことがある。食事としてはそれでもいい。

でもそれをおやつにするなら、中身を小さくして油揚げの味たっぷりにしたらおいしい・・ということなんだろうなあ。

いや、そういう計算をして作られたのかはわからないけれど。

うどんにのせてもおいしいそうですが、私はうどんを買ってくる間もなく食べてしまったよ。

おやつとしては手がかかるので自分で買うことはなさそうだけれど、次に福袋やお楽しみ袋に入っていたらちょっと嬉しい気持ちになると思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

*

PAGE TOP ↑
single